異常震域について


一般的に、地震の揺れは震源に近いほど強く、震源から遠くなるほど弱くなります。しかし、深い場所で発生する地震(深発地震)では、震源に近い場所よりも遠く離れ…
一般的に、地震の揺れは震源に近いほど強く、震源から遠くなるほど弱くなります。しかし、深い場所で発生する地震(深発地震)では、震源に近い場所よりも遠く離れ…
各都道府県または市町村で、ハザードマップなど防災関連の資料を公開しています。また、実際に災害が生じた際の避難所も決められている事と思います。しか…
皆様、明けましておめでとうございます。本年が皆様にとって良い一年でありますよう、祈念いたしております。さて、1月4日に地震の速報が流れ、小笠原の…
令和3年はあと数日となりました。今年も地震は数多く発生し、地盤に絡む災害が複数回発生しています。今年は幸いなことに、巨大地震と呼ばれるような規模…
2021年10月7日の夜、自宅で横になってTVを眺めていた時、揺れだしたと思ったら緊急地震速報の音が鳴り響き、大きな揺れが続きました。筆者の自宅は、震源…
昨今注目されている南海トラフ地震は、それぞれ発生域が異なる東海地震・東南海地震・南海地震の3種類をまとめたものです。これら3つを合わせると、静岡県沖から宮崎県沖…